醸し人九平次 純米大吟醸

f:id:takatora4444:20170130070637j:image

愛知県 萬乗醸造さんの一本

萬乗醸造さんのお酒は自社栽培されたお米を使い醸される。

この日本酒の酒米は雄町、この雄町は酒米としては最古参の種目として知られており、山田錦や五百万石のルーツとなってます。雄町からは山田錦よりも芳醇でコクのある味わいの酒が出来上がります。

 この日本酒はワイングラスでと書かれている、

ワイングラスに注ぐとグラスを充満する程の華やかな香り、口にふくむと純米大吟醸とは思えないほどの味わいと心地よい酸味、味わいながら知らず知らず進んでしまう

さすが醸し人九平次と思わせる一本

 

この日本酒を★で評価したいと思います

フルーティ  ★★★★★★★

甘さ             ★★★★★★★

まとまり      ★★★★★★★★

鷹長 極みあらばしり

f:id:takatora4444:20161224195423j:image

奈良県  湯長酒造さんの一本

28年の新酒、飲んでみると油長さんらしいフルーティな口当たり、フワッと甘さが広がって喉越しはキリッとしてる

フワキリ系、名前に似合わず横文字がよく似合う味

 

この日本酒を★で評価したいと思います

フルーティ ★★★★★★★

甘さ            ★★★★

名刀正宗 乙天 あまくち

f:id:takatora4444:20161210154538j:image

 

兵庫県  田中酒造場さんの一本

特別純米酒

ラベルにサムライが描かれていて無骨かと思うが実は超甘口

飲んでみると甘さがジワっと広がる

だが名刀らしく甘口なのに後味はキレがいい

でもいい余韻が残る逸品

 

この日本酒を★で評価したいと思います

フルーティ  ★★★★

甘さ            ★★★★★★★★★

雪紅梅 初聲 はつごえ

f:id:takatora4444:20161126184526j:image

新潟県 長谷川酒造さんの一本  

吟醸酒

先ず新潟の日本酒か!?

そこからはいってしまう程に驚きがある

酒米は越淡麗、越淡麗は醸すと味があり甘口のになる

呑んでみると…「ん!甘い」  甘いけどくちでけのいい甘さという感じ、飲み終えた頃にピリっと舌先に残る

大人のスィートと言った感じ

呑む価値ありの日本酒

この日本酒を★で評価したいと思います

フルーティ ★★★★

甘さ            ★★★★★★★★★

 

JUGEN

f:id:takatora4444:20161112225507j:image

福岡県の山口酒造さんの一本

この日本酒は酒米の作りにコンセプトを持って作っている

米ありきの日本酒ではなく、日本酒の味をどうしたいか決めて作付けに挑んでいる

呑んでみるとスッキリフルーティな香りがフワッと抜ける、口に含んでいるとそれが良く分かる、喉越しはスッキリだが米の甘さも程よい、また飲みたくなる日本酒

ラベルはシンプルだかセンスを感じる

 

この日本酒を★で評価したいと思います

フルーティ ★★★★★★★

甘さ            ★★★★★

 

鳥海山 純米大吟醸

f:id:takatora4444:20161112224905j:image

秋田県  天寿酒造さんの一本

鳥海山のふもとで丹精込めて作られたお米で醸した日本酒

ロンドンのサケチャレンジで金賞を受賞した日本酒

さて呑んでみると…まぁなんとフルーティで濃い旨味、フルーティさが鼻から抜けて甘みが喉を潤す

さすが海外で認められた日本酒

さて、この日本酒を★で評価したいと思います

フルーティ ★★★★★★★★

甘さ           ★★★★★★

鳳凰美田 はつしぼり

f:id:takatora4444:20161104205820j:image

栃木県 小林酒造さんの一本  純米吟醸酒

酒米は五百万石を使用している  

小林酒造さんは麹作りに特に力を入れている蔵元。

鳳凰美田…名前がいいですね

蔵元の象徴、鳳凰と地元美田村を合わせたネーミングになっている

この日本酒を呑んでみると、果実の様なフレッシュさと甘く濃い味わいが広がる

さすがに『旨い』と唸ってしまった

時間をおいて呑んでも暴れず少し落ち着いてまた味わいが増す

鳳凰美田…見かけたら必ず呑むべし

 

この日本酒を★で評価したいと思います

フルーティ  ★★★★★★★

甘さ             ★★★★★★★