醸し人九平次 純米大吟醸

愛知県 萬乗醸造さんの一本 萬乗醸造さんのお酒は自社栽培されたお米を使い醸される。 この日本酒の酒米は雄町、この雄町は酒米としては最古参の種目として知られており、山田錦や五百万石のルーツとなってます。雄町からは山田錦よりも芳醇でコクのある味わ…

鷹長 極みあらばしり

奈良県 湯長酒造さんの一本 28年の新酒、飲んでみると油長さんらしいフルーティな口当たり、フワッと甘さが広がって喉越しはキリッとしてる フワキリ系、名前に似合わず横文字がよく似合う味 この日本酒を★で評価したいと思います フルーティ ★★★★★★★ 甘さ ★…

名刀正宗 乙天 あまくち

兵庫県 田中酒造場さんの一本 特別純米酒 ラベルにサムライが描かれていて無骨かと思うが実は超甘口 飲んでみると甘さがジワっと広がる だが名刀らしく甘口なのに後味はキレがいい でもいい余韻が残る逸品 この日本酒を★で評価したいと思います フルーティ ★…

雪紅梅 初聲 はつごえ

新潟県 長谷川酒造さんの一本 吟醸酒 先ず新潟の日本酒か!? そこからはいってしまう程に驚きがある 酒米は越淡麗、越淡麗は醸すと味があり甘口のになる 呑んでみると…「ん!甘い」 甘いけどくちでけのいい甘さという感じ、飲み終えた頃にピリっと舌先に残…

JUGEN

福岡県の山口酒造さんの一本 この日本酒は酒米の作りにコンセプトを持って作っている 米ありきの日本酒ではなく、日本酒の味をどうしたいか決めて作付けに挑んでいる 呑んでみるとスッキリフルーティな香りがフワッと抜ける、口に含んでいるとそれが良く分か…

鳥海山 純米大吟醸

秋田県 天寿酒造さんの一本 鳥海山のふもとで丹精込めて作られたお米で醸した日本酒 ロンドンのサケチャレンジで金賞を受賞した日本酒 さて呑んでみると…まぁなんとフルーティで濃い旨味、フルーティさが鼻から抜けて甘みが喉を潤す さすが海外で認められた…

鳳凰美田 はつしぼり

栃木県 小林酒造さんの一本 純米吟醸酒 酒米は五百万石を使用している 小林酒造さんは麹作りに特に力を入れている蔵元。 鳳凰美田…名前がいいですね 蔵元の象徴、鳳凰と地元美田村を合わせたネーミングになっている この日本酒を呑んでみると、果実の様なフ…

風香 無圧搾り生原酒

奈良県、夢乃宿酒造さんの一本 無圧搾りとは日本酒を造るときに米を搾って日本酒を造る工程があります その際圧をかけますがこの日本酒は圧を一切かけずに搾った贅沢な日本酒です 注いだ時の透明感は半端無いですね 呑んでみると『ん〜〜甘い、美味しい』と…

頒布会 元禄仕込純米

新政酒造さんの一本 2016年頒布会『日本酒古典技法大会』の6本の内の1本 昔の人は甘いものが少ない中で日本酒は甘くて酔える大変貴重なものだったそうです この元禄仕込の浸水率は70%程で今の日本酒の役半分、なので甘口で作りたての日本酒度は-50〜-80度…

春鹿 立春からの贈り物

奈良県 今西清兵衛商店さんの一本 立春からの贈り物と言う名前の通り立春2/4に仕込んだものを210日寝かせて熟成させたもの 立春2/4に仕込まないといけないため大吟醸よりも気を使うと言う逸品 飲んでみると円やかな口当たり、香りは落ち着いていて吟醸香がふ…

神力 ひやおろし

兵庫県 龍力さんの特別純米 この日本酒は一度絶えてしまった好適米「神力」をもう一度復活させ、その神力を100%使用したのがこの日本酒。 ひやおろしだけに秋の食に合う膨らみのある味わい、夏を越えて一段と濃縮された旨味がのって、程よい香りと「神力」の…

絆 純米吟醸 ひやおろし

石川県 松浦酒造さんの一本 ひやおろしと思い呑んでみたらビックリ! なんてフルーティなんやと 生詰だからか香り高く米の甘み、酸味、苦味があり実に美味い ひやおろしでこんな美味い日本酒はなかなか出会えない

荷札酒 生詰原酒 純米大吟醸

新潟県 越後賀茂錦さんの一本 荷札酒生詰…良い響きです 新潟なのに甘口という事で飲んでみました 口に含んだ瞬間『これ好きなやつや』と一瞬で分かりました 香りは程よく、甘さが濃い!飲み飽きない甘さ でも喉越しはスッと切れる だから飲み飽きないんだな…

常きげん 大吟醸

石川県 鹿野酒造さんの一本 石川県と言えば辛口の日本酒が多い そのなかでこの大吟醸は異彩を放つ感じ このお酒は氷温貯蔵でゆっくりと熟成された時間をかけた逸品 飲んでみると、大吟醸かと思うぐらい甘い 香りもあるがフルーティまではいかず落ち着いてい…

生成 エクリュ

秋田県 新政酒造さんのカラーズシリーズの一つ カラーズには他にアッシュ、ラピス、コスモス、ビリジアンがある どのシリーズもフルーティで飲みやすさは抜群 開けたてはシュワッとして酸味と甘さが絶妙に口に広がる フルーティでライトな飲み口、スイスイ飲…

仙禽 ナチュール トロワ

栃木県 仙禽さんのナチュールシリーズ 3作ありトロワは3作目 設計は完全に往年の古式生酛。当時の醸造を再現するべく精米歩合は90%以上、原料米は亀ノ尾を使用。米粒が大きく、酒造好適米でないためにとにかく溶けない。だから『もと摺り』という技法が誕…

結 ゆい 純米吟醸

茨城県 結城酒造さんの一本 久しぶりにこんな甘濃い日本酒を呑んだ 茨城県は隠れた甘口の日本酒聖地だと思う 口に含むと甘さがグッとくる、余韻は日本酒感がほんのりと残る 常温になっても甘さが変わらない 少し酸味が出てきて刺激的になるが甘さは変わらず……

WILD SIDEを歩け 特別純米 無濾過生原酒

徳島県 三芳菊さんの一本 阿波産の山田錦を使用した限定袋しぼり品 いつもながらラベルが個性を放つシリーズ 飲んでみると… 口に含んだ途端甘さがグッとくる、フルーティさは抑えていて日本酒の濃さと甘さが際立つ 甘濃い日本酒好きにはたまらないね 飲んだ…

平成二十八年 立春朝搾り

秋田県、新政さんの一本 立春の二月四日の朝搾り、これも限定品でなかなか手に入れれない 飲むと開栓して直ぐはフレッシュでフルーティな味わい、ゆっくり温度変化を楽しみながらゆっくり呑むとまた表情を変えてくる 段々落ち着いてきて甘さや風味が増す そ…

ちえびじん 特別純米

大分県 中野酒造さんの一本 九州は焼酎のイメージは強いが知る人ぞ知る日本酒の産地 大分県も福岡についで2番目に生産量が多い 米もこだわり備前雄町を使用 飲んでみるとやはり美味い! 思った以上に甘く、フルーティ 初めはフルーティだが少し時間が経つと…

夏の純米 うすにごり酒のうわずみ

一本義酒造さんの夏酒 甘口純米生酒とのこと ネーミングからうすにごりのうわずみ… 興味をそそられる、さらに甘口純米… これは飲むしかないやろ! 飲んでみると、当たり前の様にスィート! でも夏酒らしく余韻を長く引かない キレは早い、さすが一本義さん、…

幻の酒 ほうらいせん Sweet heart

愛知県 蓬莱泉さんの一本 全く市場に出回ることの無い蓬莱泉を提携の酒屋さんがタンクごと仕入れ、瓶詰めしたお酒 このSweet heartは製造がかなり難しく杜氏が作るのを嫌がる程だとか… ラベル無し!非売品らしい潔さ! 飲み口は甘口なのにサッパリ、淡麗甘口…

モンスーン 貴醸酒 生

笑四季酒造さんの一本 前回にモンスーンを取り上げてますが、進化してますねで再度上げておきます モンスーンでも米の違いで2種類が出ていて この山田錦と玉栄です ラベルが左右向き合う女性で2本で1対の様に描かれていたり、何とも心をくすぐる このお酒は…

三芳菊 壱 別取 無濾過生原酒

徳島県、三芳菊さんの一本 『ワイルドサイドを歩け 』と言うサイドネーム 口に含むとフルーティさが香る、それに加え甘さが強くボリュームのある感じ でも後味はスッと切れていく… 『ほぅ、美味いやん』と思いながら飲み進む感じ ラベルを見てジャケ飲みした…

天蛙 あまがえる

新政酒造さんの一本 スパークリング日本酒、初めて飲んだ時一般のスパークリング日本酒を想像していたのでそんなに気にせず飲んでみた しかし大違い!比喩するならシャンパン… でも口に含んで飲むのど越し、余韻はシャンパンを遥かに凌駕している 一番の違い…

風の森 ALPHA type1

奈良県 油長酒造さんの一本 飲んでみるとフルーティな味わいだがボリューム感、甘さを損なわない旨さ 安定感のあるシリーズで色々なところで扱われていて知名度は高い 蔵元はこのお酒が日本酒の世界への扉となるよう、日本酒の多様性への扉となるよう願って…

mana 1751 sweet

福井県、真名鶴さんの一本 海外向けに醸された純米吟醸酒 甘さと酸味のバランスがいい、イチゴやメロンを思わせるフルーティな味わいでスイスイ飲んでしまう 口に含むと甘く酸味が広がりのど越しスッキリな感じ 飲食店では殆どお目にかからない 見つけたら是…

NO.6 R-type 純米酒

新政酒造さんの日本酒 NO.6と言う名前の由来は新政さんで見つかった6号酵母を使用して醸したから、、 新政さんは『宣言の蔵』とも言われ色々な事を宣言、実行されています その一つに6号酵母で日本酒を造る事を宣言されています 他には一般酒を止め吟醸系の…

伝心 春

一本義酒造さんの純米吟醸酒 伝心シリーズの春限定酒 華やかな香りに引けを取らないフルーティさ フルーティなだけでは無く、口の中で暫く含んで飲むと甘さが喉を通り抜ける さすが一本義!と思う、華やかだけど軽く無い 旨みが余韻で残る… 季節ごとに出る伝…

モンスーン 青竜ラベル

滋賀県、笑四季酒造さんの日本酒 初めて飲んだのは4年前… 飲んだ瞬間『何やこれ!…』 10秒ぐらいグラスを見つめてました それぐらい日本酒離れした甘味、香り 口に含むとメロンの様な香りと味わい、喉越し濃厚な甘口が潤い、余韻はまったり 今は濃厚甘口のラ…